2021年10月25日月曜日

VMworld 2021 所感メモ3

 


VMworld 2021 個人的感想メモ、第3回は 俺的にすげー気になる! を掘り下げたいと思います。

前回までは、こちら

https://vm-fun.blogspot.com/2021/10/vmworld-2021.html

https://vm-fun.blogspot.com/2021/10/vmworld-2021-2.html



(3)特にここだと思うこと、個人的に


実に VMware らしい NSXな内容

・去年の目玉=SASE(North-South)だったが、今年=EASE(East-West)
・NSXを柱にして、各コンポーネントを積極的に連携させること
・そして、散らかった管理対象をクラウドからまとめてみること

NSXの周辺が濃くなった

・NSX-ATPの大躍進、コンポーネント間の連携=EASEビジョン
・分散型NDR・・・これもNSXへの組み込み
・CBCWでのマイセグ・・・これもNSX連携

Tanzuの世界

・Dev視点で作られる新しいプラットフォームに、彼らが不得意とするIT(Ops)周りを、融合させている
・シェル芸とか、サーバーサイドのセキュアなお作法とか、コード職人によっては個人差がありすぎる(どうでもよいと思われてる温度差が激しい)
・わがままも多いので、自ずとマルチクラウドという選択肢が増える

コントロールプレーンはSaaS化

・時代の流れ
・HorizonライセンスがSaaS化したけど、この流れはきっと・・・



年末にかけていろんなお客様と意見を交わして、
1ヶ月後には恒例の「2022予想」をしたいと思います。